Tai-Maxの日記

私たちは日々の生活の中で膨大な量の情報にさらされています。知りたいことがあればインターネットを使ってすぐに調べることができます。まさに情報社会です。 しかしそんな情報に対する私たちの態度はどうでしょうか。 簡単に手に入る情報を鵜呑みにしてしまったり、そもそもよく調べないまま上辺だけの知識に留まってはいないでしょうか。 情報に対して受動的ではなく、能動的な態度で挑もうというのが『思考日記』のテーマです。 ここでの内容はあくまで個人的見解なので、異論は受け付けます。 ​皆さんも一緒に思考してみてください。

俺のおかげ、お前のせい

ããã£ã¡ãã£ããããããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

外国語を勉強したことのある人なら誰しも、勉強したことをいざ使ってみると全然通じなかったという経験はあると思う。

私も3~4年前に台北に遊びに行って、

九份行きのバスを探していた時に

中国語で「すみません、九份へ行きたいんですが」って言うと「は?」って返ってきた。

(台湾では相手の言っていることが聞き取れなかったとき「は?」と返す。)

それで自信を無くして、中国語を勉強しつつも自信をもって話すことが出来なくなった時期もあった。

でも昔、英語を勉強していた時に、アメリカ人の友達が言っていたことを思い出した。

「伝わらないのは自分の発音が悪いからだけではなく、相手の聞く力にも問題がある」。

それを思い出してからは何となくコミュニケーションが上手くいかないと感じたときは「相手のせい」と思うことで、自信を無くさずにぶつかっていけるようになった。

 

特に日本人は自分のせいにしたがるけど、相手のせいにすれば気は楽になる。

 

最近2キロ太ったんやけど。